クラブ概況
- 名称
- 福山北ロータリークラブ
- 創立年月日
- RI承認年月日
- 事務局
-
〒720-0066
福山市三之丸町8-16
福山ニューキャッスルホテル内 TEL:084-927-3980
FAX:084-927-3985 - 例会場
- 福山ニューキャッスルホテル
- 例会日
- 毎週金曜日 12:30–13:30
- 会員数
- 正会員 30名
- 年齢構成
- 平均年齢 62歳
最年長会員 81歳
最年少会員 37歳
80歳代:1名(3.33%) 70歳代:7名(23.33%)
60歳代:12名(40.00%) 50歳代:6名(20.00%)
40歳代:2名(6.67%) 30歳代:2名(6.67%)
クラブバナー
福山北ロータリークラブのバナーの図案は、福山北クラブの北を北極星にシンボライズして左の肩に表現しました。
星の形について、私達のテリトリーは福山市の北部と神辺、加茂、駅家とそれぞれ古い歴史をもつ地域の連合帯です。
昔から人は社会生活をするのに智、仁、勇、の三つを各人がそなえるように努力しました。 社会は人と人が手と手を善意をもって取り合う事から始まります。
智、仁、勇、をそなえた三角が愛を持って二人で組み合されて始まる事をシンボライズして北極星を型どっています。
やがてこの星の愛の光が南十字星に交わる事を祈りつつ・・・。
クラブの歴史
| 福山RC | スポンサークラブ |
|---|---|
| 1971年3月26日 | 創立総会 |
| 1971年3月26日 | 初例会 |
| 福山グランドホテル | 初例会場 |
| 1971年6月1日 | 国際ロータリー加盟承認 |
| 1971年11月7日 | 認証状伝達式 |
| 福山RC 天野 辰雄 | 特別代表 |
| 1973年10月5・6日 | 第369地区年次大会コホストクラブ |
| 1976年2月22日 | 第7分区ICGFホストクラブ |
| 1976年3月26日 | 創立 5周年記念式典 |
| 1980年2月9日 | 国際ロータリー75周年記念式典 |
| 1980年4月8日 | 南ソウルRC(韓国)姉妹縁組締結 |
| 1981年3月22日 | 創立10周年記念式典 |
| 1982年3月22日 | 第5分区 IGFホストクラブ |
| 1983年3月12日 | クライストチャーチ東RC(ニュージーランド) 姉妹縁組締結 |
| 1984年10月13・14日 | 第271地区年次大会コホストクラブ |
| 1986年3月23日 | 創立 15周年記念式典 |
| 1989年3月21日 | 第6分区 IGFホストクラブ |
| 1990年6月12日 | 福山西RC創立総会(拡大クラブ) |
| 1991年3月24日 | 創立20周年記念式典(1000回例会) |
| 1996年3月17日 | 創立25周年記念式典 |
| 1997年3月28日 | 英数学館高等学校インターアクトクラブ設立総会 |
| 1997年6月24日 | 英数学館高等学校インターアクトクラブ発会式 |
| 1997年10月13~19日 | 第2710地区GSE受け入れ主幹クラブ |
| 1998年3月7日 | 第7分区IMホストクラブ |
| 2001年3月11日 | 創立30周年記念式典 |
| 2006年4月16日 | 創立35周年記念式典 |
| 2007年2月3日 | グループ11 IMホストクラブ |
| 2010年6月30日 | クライストチャーチ東RI脱会・姉妹縁組解消 |
| 2011年3月26日 | 創立40周年 |
| 2012年2月19日 | グループ11 IMホストクラブ |
| 2012年5月11日 | 2000回 例会 |
| 2014年10月17~19日 | 第2710地区地区大会コホストクラブ |
| 2015年2月21日 | グループ11 IMホストクラブ |
| 2016年3月27日 | 創立45周年記念式典 |
| 2021年4月4日 | 創立50周年記念式典 |
| 2024年6月21日 | 2500回例会 |
| 2025年3月2日 | グループ11 IMホストクラブ |